2022/07/17 15:23
なんと筆無精。前回のつぶやきから早2年。。
コロナ禍のなか、みなさんはどのようにお過ごしでしたか?
僕の方は生活が一変いたしました。
お店のカフェバーはずっと休業せざるを得ませんでしたが、なんとかありがたいことに
家具の修理のご依頼が増えまして、ひっそりとひたすらリペアをしておりました。
みなさんがお家での時間が多くなったからご依頼が増えたんでしょうかね?
ともあれ、今年の4月からはようやく営業をフルで再開ができまして、平日は家具のリペア、土日祝日はカフェバーをオープンして、お客様とコーヒーなどを飲みながらリペアのご相談を受けたりしております。
さて、今日はお店について。
僕自身がそうなんですけど、
北欧家具とかビンテージ雑貨って、
いいなぁと思っても、そうすぐには
手が出なくないです??
価格が高騰していることはもちろんですが、
ゆっくり座ったり、
手で触れてみたり、
使い勝手を考えてみたりしたくても
ショールームへ行くと
すぐ買うわけでもないのに、
べったりマークされて接客されてゆっくり見れない、、
それが嫌で嫌で。。
なので、普通に家にいる感覚で
家でお茶やお酒を飲んでいるような感覚で
座って体感してもらいたくて、
そして、いつか将来的に本当に購入したい時にご相談いただけるよう、
買っていただける家具や一部の食器を
お店用として実際に使っていただけるようお出ししています。
いつか鎌倉へご旅行などで来られる機会がありましたらぜひぜひお立ち寄りください。
今はコロナ禍の影響で買付に思うように行けず、ビンテージ雑貨の商品数はないですし、
小さなお店ですが、のんびり北欧の椅子に座りにいらしてください。
円安もコロナも、あ〜、はやく安心して買付に行けるようになりますように。
そして、みなさまにもまた雑貨をお届けできますように。
テラス席からの景色